
精神科訪問看護とは?
病気や障害があっても住み慣れた自宅で安心して暮らしたい…という思いが実現できるよう看護師がご利用者宅を訪問して心のケアを行います。
相談相手として、看護師として専門的なサポートを行います。
こんなことはありませんか?
- 身の回りのことが十分にできなくて困っている
- 自分の心のコントロールができない…
- デイケア・作業所・就労を考えているが不安…
- 夜眠れない、生活リズムが整わない
- 心の悩み、不安を相談できる人が身近にいない…
- 外来通院ができず、入退院を繰り返す
- 一人で外出するのが不安…
- 社会との繋がりを持ちたい…
- 障害者年金や自立支援制度などの利用方法が分からない
精神科や心療内科に通院されている方であれば、
子供から高齢の方、介護認定を受けていなくてもご利用は可能です。

〒253-0056
神奈川県茅ヶ崎市共恵1−3−24 ウィステリア茅ヶ崎302
TEL:0467-80-2957 / FAX:0467-80-2958

【対応エリア】茅ヶ崎市 藤沢市 綾瀬市 寒川町
※横浜市泉区・戸塚区・栄区、座間市、大和市、海老名市の方もご相談ください